ニュース配信

旬のおすすめ

旬のおすすめSEASONAL SPECIAL

バックナンバーはこちら

きゅうり

夏「きゅうり」

漬物やピクルスに、和食・洋食・中華にと、世界各国で幅広い料理に活躍する「きゅうり」は、クセのないことが一番の特徴なのかもしれません。

水分の多いみずみずしい食感と、しゃっきりしたさわやかな噛みごたえ、ぜひこの季節に味わいたい野菜です。

本来は夏の野菜ですが、施設栽培の普及によって、現在では1年中収穫されています。

豊橋ではハウス栽培を中心に、6月から7月の夏の時期に出荷され、主に名古屋、浜松などに運ばれます。

ハウス栽培の「きゅうり」は、露地物より皮が薄く、食べやすいのが特徴。浅漬けなどの漬物にするとおいしくいただけます。

食彩村では、漬物の素なども販売していますので、一緒に購入して、漬物づくりにトライしてみてはいかがですか。

きゅうりがビタミンCを破壊する?

ビタミンCを含んでいる「きゅうり」ですが、なんとビタミンCを破壊する酵素も一緒に含まれています。お酢が破壊を食い止めてくれるので、他の生野菜とサラダなどにする場合は、お酢を使ったドレッシングでいただきましょう。

【栄養価】

ビタミンC、カロチン、カリウムなど

【効用】

ほとんどが水分で、ビタミンやミネラルはバランス良く含まれていますが、含有量は少なめです。ただし、利尿作用や老廃物を排出する成分を含んでいるので、体のむくみ解消、疲労回復などに効果が。東洋医学では体を冷やす食べ物に分類されるので、夏にぴったりな野菜です。

【見分け方】

緑色が濃くツヤがあり、いぼいぼが痛いくらいにとがっていてハリのあるものが新鮮です。曲がっていても味にかわりはありませんが、太さは均一なものを選びましょう。

【保存方法】

ポイントは冷やし過ぎないこと。冷やし過ぎると、水分が多い分凍りやすく傷みが早まり、ビタミンCが減少して苦味が増してしまいます。十分水気を切り、ビニール袋などに入れて野菜室で保存。その際、袋は密閉しすぎないようにしましょう。

バックナンバーはこちら

pagetop